AJAJ主催のセミナー、グループ・スーパーヴィジョンを受講して頂くには、会員登録と事前のお申込が必要です。
会員登録申込用紙は、本頁末尾よりダウンロードできます。
| セミナー <2012年 冬 (
関西
・
関東
)> ・ <2013年 夏 (
関西
・
関東
)> |
|
体験セミナー
|
グループ・スーパーヴィジョン
|
| 研 修 会 <
2012年度 第2回研修会
> ・ <
第2回大会/2011年度ケース・シンポジウム
> ・<
公開講演会
>|
大会テーマ
「ユングと近代の心理学」
日本ユング心理学会第2回大会を、6月京都にて開催することになりました。今年は、私どもAJAJ(日本ユング心理学会)にとりまして設立10周年目の節目の年に当たり、また、ユングの没後50年目の年でもあります。そのユングの命日が6月6日ということもあり、第2回大会は、本大会を2011年6月5日、その前日4日をプレコングレスとして、2日間の日程で行うことになりました。プレコングレスには、『赤の書』の編者Sonu Shamdasani氏をお招きし、記念講演会を開催します。皆様、どうぞ奮ってご参加ください。
<プレコングレス>
日時
:
2011年6月4日(土)
場所
:
京都
会場
:
京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール
(吉田キャンパス内)
(
吉田キャンパス 本部構内地図
)
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
大会日程
:
12:50
受付
(百周年時計台記念館1階エントランス)
13:30-15:30
記念講演「ユングの赤の書」
Sonu Shamdasani
(通訳:河合俊雄)
15:50-17:00
対談 Sonu Shamdasani(『赤の書』編者) & 河合俊雄(ユング派分析家・京都大学)
<本大会>
日時
:
2011年6月5日(日)
場所
:
京都
会場
:
京都大学百周年時計台記念館 & 京都大学教育学部(総合研究2号館)
(吉田キャンパス内)
(
吉田キャンパス 本部構内地図
)
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
大会日程
:
9:20
受付(百周年時計台記念館2階国際交流ホール前
※
)
※1階エントランスより変更になりました。
10:00-12:15
研究発表(基礎研究-4件、事例研究-5件)
12:15-14:00
昼休み
14:00-17:00
ケース・シンポジウム<15>
『夢を用いた心理療法』
•
事例提供
:
角野 善宏
(ユング派分析家・京都大学)
•
コメンテーター
:
横山 博
(ユング派分析家・隈病院)
豊田 園子
(ユング派分析家・豊田分析プラクシス)
<参加申込について>
*
大会参加については、予約参加のみとさせて頂きます。
*
参加証等は
発行いたしません
。
参加資格
:
日本ユング心理学会(AJAJ)の登録会員・聴講生・候補生であること
大会参加費
(プレコングレス、ケース・シンポジウム参加費込み)
:
(1) 登録会員:8,400円 (2) 聴講生・候補生:7,350円
*
東北関東大震災で被災された方への支援として、AJAJに登録されているご住所が、岩手県、宮城県、福島県、茨城県の登録会員・聴講生・候補生については、大会参加費を免除することとなりました。
申込方法
:
「6/4&5-AJAJ第2回大会参加申込」と書き添え、氏名・登録会員番号・連絡先(住所/電話/FAX/メールアドレス)を明記のうえ、ハガキ、FAX、Eメールいずれかの方法でお申し込みください。
宛 先
:
AJAJ(日本ユング心理学会)事務局
〒604-8126 京都市中京区高倉通蛸薬師下る澤田ビル201号
FAX
:
075−253−6560
E-mail
:
infoajaj@circus.ocn.ne.jp
申込締切
:
2011年5月16日(月)
必着
支払方法
:
2011年5月23日(月)
までに、予約参加費を下記口座までお振り込みください。
振込先
:
口座名義 AJAJ(日本ユング心理学会)
口座番号 三井住友銀行 京都支店 普通 7908843
*
振込明細は領収書代わりになりますので、必ず保管し、当日ご持参ください。
*
お振込みは、必ず本人のお名前でお願いします。(異なる場合は、事前にご連絡ください)
*
納入された参加費はご返金できませんので、予めご了承ください。
問い合わせ・連絡先
:
E-mail
:
infoajaj@circus.ocn.ne.jp
FAX
:
075-253-6560
郵 便
:
〒604-8126 京都市中京区高倉通蛸薬師下る澤田ビル2階201号
*
お問い合わせやご連絡はなるべくEメールでお願いします。
*
お電話でのお問い合わせには応じられませんので、あらかじめご了承ください。
「登録会員申込用紙」
→ダウンロード
ページTOPへ