メインイメージ

CERTIFIED TRAINING IN JUNGIAN ANALYSIS LEADING TO MEMBERSHIP OF THE IAAP

お知らせ
2023年8月2日
2023年度冬学期学期(10月開講)
学期登録締切: 2023年8月27日(日)

●登録会員の皆様にはWEBの「学期登録申込」フォームからお申込みください。
●登録会員と同じ条件を満たす非会員の方々には「基礎コース」にご参加頂けます。
こちらもWEBからお申し込みください。


2023年6月22日
The First Child and Adolescent Conference in Asiaを開催します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日 時: 2023年12月2日(土)9:30〜18:00
        12月3日(日)9:30〜16:30
会 場: 京都リサーチパーク/ZOOM  
形 態: ハイブリッド方式

2022年3月10日
IAAP(国際分析心理学会)に寄せたサポートレターの日本語訳を掲載しました。こちらから御覧頂けます。

2022年3月3日
IAAP国際分析心理学会では、この度のウクライナ情勢を深く憂慮し、その地域の人々の心のケアをサポートするため、寄付の呼びかけを行っています。 以下のお手続きでご寄付頂くことが可能です。
AJAJとしましても、一刻も早い平和的解決を願い、これらの活動を支援して参りたいと考えています。
●ご寄付頂く場合のお手続き
1)以下URL(IAAPホームページ)にアクセスしてご案内内容をご確認ください。
https://iaap.org/donations-by-bank-transfer-or-credit-card/
2)以下のメールアドレス宛に「〇〇CHF、寄付したい」(金額を明記)旨を書いてお送りください。
iaapsecretary@iaap.org
3)IAAPより、折り返し、クレジットカード払い用のリンクが送られてきますので、そのリンクからお支払い手続きをお進めください。
2021年11月18日
AJAJの出版助成により、ユング派分析家資格取得論文シリーズ第2巻『個性化における「私」と「身体」−アニメ映画『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』と『イノセンス』の分析を通じて』(齋藤眞著、創元社)が発刊されました。
詳細は以下URL(創元社サイト)をご覧ください。 https://www.sogensha.co.jp/index.php/productlist/detail?id=4326

2021年4月15日
AJAJの出版助成により、ユング派分析家資格所得論文シリーズ第1巻『現代のトリックスターと心理療法』(田熊友紀子著,創元社)が発刊されました。
詳細は以下URL(創元社サイト)をご覧ください。
https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4231

2020年5月7日
IAAP国際分析心理学会では、新型コロナウィルス感染者やその治療に従事する医療従事者への心理支援にあたっているフランス、イタリア、中国の各協会の支援活動に対する寄付を呼びかけています。寄付は、以下IAAPのウェブサイトから行うことができます。
https://iaap.org/
※IAAPのホームの下の方の【Donate for psychological aid (Corona virus)】をクリックすると、Paypalやデビッドカード等を利用しての寄付が可能となっています。
※各国の協会における支援活動は、【Latest Announcements】で知ることができます。
AJAJといたしましても、これらの活動を支援してまいりたいと考えています。
2015年11月13日
河合隼雄著作集第1期がオンデマンド版で復刊になりました。第2期も12月上旬に復刊します。元に比べると高価ですが、1冊から注文に応じて作成されます。
●詳細につきましては以下URL(岩波書店ホームページ)をご覧ください。
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/POD/index.html

 
日本ユング心理学会 タイトルイメージ
日本ユング派分析家協会

<ウクライナのメンバーや友人たちへのサポートレター>
AJAJが加盟するIAAP(国際分析心理学会)に、AJAJを含め世界各国の加盟協会からウクライナに向けて支援のレターや声明が寄せられています。
https://iaap.org/2022/03/01/support-letters-and-statements-for-our-colleagues-in-ukraine/
AJAJ会長からのサポートレターの日本語訳はこちらからご覧頂けます。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された皆様、および関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、その治療にあたる医療従事者の皆様に心より感謝申し上げます。 一日も早い事態の収束と、皆様のご健康を心よりお祈りいたします。

一般社団法人 日本ユング派分析家協会(以下、AJAJ)は、わが国で最初にユング派分析家資格を取得した河合隼雄教授を代表とする20名が設立発起人となり、2001年8月ロンドンで国際分析心理学会(IAAP: International Association for Analytical Psychology、以下IAAP)への加盟が承認された、日本におけるユング派分析家の国際資格を有する者たちの協会です。
2002年4月からは、AJAJの教育訓練機関である日本ユング心理学研究所において、ユング心理学の普及とユング派分析家の養成を目的とし、セミナーやグループ・スーパーヴィジョン、シンポジウム等の開催を東京と京都で行っています。
この日本ユング心理学研究所は、上記のIAAP公認の教育訓練機関であり、わが国でも所定の訓練課程を修了すれば、ユング派分析家資格を取得することが可能となりました。
また、本研究所では、上記のユング派分析家資格取得を目的とするだけでなく、幅広く心理療法家のための質の高い訓練の場であるべく、「学生の種別」として、「候補生」「聴講生」「登録会員」という3つのカテゴリーを設け、様々なプログラムを提供しています。

English